Firefox ブラウザーアドオン
  • 拡張機能
  • テーマ
    • Firefox 向け
    • スペルチェック辞書と言語パック
    • 他のブラウザーサイト
    • Android 向けアドオン
ログイン
アドオンアイコン

URL として開く のバージョン履歴 - 全 3 バージョン

URL として開く 作成者: Firefox ユーザー 12837501

5 段階中 5 の評価
5 段階中 5 の評価
5
3
4
0
3
0
2
0
1
0
URL として開く のバージョン履歴 - 全 3 バージョン
  • 古いバージョンに注意してください!これらのバージョンは、テストや参照を目的に表示されています。常に最新バージョンのアドオンを使用してください。

  • 最新バージョン

    バージョン 3.1resigned1

    リリース日 : 2024年4月25日 - 30.79 KB
    firefox バージョン 48.0 以降 で動作

    ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています

    この拡張機能を使用するには Firefox が必要です
    Firefox をダウンロードして拡張機能を入手する
    ファイルをダウンロード
  • 以前のバージョン

    バージョン 3.0

    リリース日 : 2017年3月2日 - 26.73 KB
    firefox バージョン 48.0 以降 で動作
    ・Supported over 150 characters!
    選択範囲内のテキストが 150 文字を超えていても、すべてのテキストを対象に判定を行うようになりました。ただし、一部のサイトでは正常に機能しないかもしれません。(例えばこのアドオンのサイト上では機能しません)

    ・Supported English
    日本語よりは読めるだけましかな程度に英語に対応しました。If you found the text that is better to correct, please report to me.

    ・h 抜きプロトコルの補完方法
    h 抜きのプロトコルが ttps の場合は https、ttp の場合は http に補完するよう変更しました。(以前はいずれも http として補完していました)

    ・その他
    アドオンの名前を再変更して「URL として開く(Open as URL)」としました。またアイコンも変更しています。150 文字超のテキストに対応するため、現在の開いているタブに対する権限の許可を追加しています。正否にかかわらず、「あとで」を実行した時はポップアップを出すようにしました。ポップアップポップアップが消える処理を API の既定に修正しました。

    以降はバージョン 2.0 での変更点です。2.0 の公開はスキップされています。

    ・「あとで」で記録した URL のリスト化
    「あとで」で記録した URL をリストにして表示するようにしました。リストから選ぶと、記録した URL を個別に開くことができます。リストに表示できる URL は最大 20 までです。(記録できる数に制限はありません)

    ・URL 判定方法の変更
    URL の判定方法を regex-weburl.js (https://gist.github.com/dperini/729294) に変更しました。有益な成果を広く共有する Diego Perini 氏に感謝します。国際化ドメイン名やプロトコルのない URL など、多様な URL をより正確に判定します。

    ・取得結果の表示
     「すべて開く」や「あとで開く」を実行した時に、取得した URL がなければそれをポップアップで通知するようにしました。ポップアップは表示されてから 10 秒で消えます。(任意に消すこともできます)

    ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています

    ファイルをダウンロード
  • バージョン 1.0

    リリース日 : 2017年2月18日 - 96.63 KB
    firefox バージョン 48.0 以降 で動作

    ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています

    ファイルをダウンロード
Mozilla のホームページへ

アドオン

  • このサイトについて
  • Firefox アドオンブログ
  • 拡張機能ワークショップ
  • 開発者センター
  • 開発者ポリシー
  • コミュニティブログ
  • フォーラム
  • バグを報告
  • レビューガイド

ブラウザー

  • Desktop
  • Mobile
  • Enterprise

製品情報

  • Browsers
  • VPN
  • Relay
  • Monitor
  • Pocket
  • Twitter (@firefox)
  • Instagram (Firefox)
  • YouTube (firefoxchannel)
  • プライバシー
  • Cookie
  • 法的情報

特に 明記されている 場合を除き、当サイト上のコンテンツは Creative Commons 表示・継承ライセンス v3.0 あるいはそれ以降のバージョンで公開されています。